あこブログ

アラサー主婦ののんびり毎日~不妊治療中~

のんびりなアラサー主婦。今はちょこっと頑張り時。今年中に授かれるように日々奮闘中です!

不妊治療とパートの両立。

こんにちは!あこです!

 

2月末に任期満了でフルタイム契約社員のお仕事を終えたあこですが、

今はパートのお仕事をしています。

 

不妊治療でクリニックに通院するにもシフト制のほうが

平日が使えていいかな〜なんて思っていましたが、

実際2ヶ月働いて思ったことも・・・。

 

不妊治療って通院が大変で女性が仕事を辞めることも多いみたいなので

フルタイムからパートになって通院しているあこの思うことをまとめてみます。

 

どなたかの参考になれば嬉しいです!

 

 

1.事務から接客への転職はめっちゃ大変

 

フルタイム事務からパート接客へ転職したわけなのですが・・・

接客って体力使う!!!

 

事務がずっと座りっぱなしだったっていうのもあると思います。

確実に体力が失われていたんですね。笑

 

コーヒー飲みながら時には眠気と戦いつつ仕事をしていた頃が懐かしい。笑

(仕事しろ)

 

パート始めて最初の頃はクッタクタで

帰ってから夫が帰ってくるまで寝てることもありました。

パートになってストレス減ったら少しは妊娠確率上がるかも!?なんて

甘っちょろいことも考えていましたがとんでもなかったです。笑

 

2.パートでどこまで働く?雇用保険に入りたい!

 

今は出勤日数を調整して夫の扶養範囲内で働いています。

年間130万円まで働いて税金は払うけど、年金と保険料は免除というラインです。

 

最初は雇用保険にも入っていなかったのですが、

ずっと雇用保険料払っていましたし今も扶養ギリギリまで働いているので

パートでも入ることができる条件を確認してみました。

 

・週20時間以上働く(月だと11日以上かつ87時間以上)

・31日以上働く見込みがある

 

この条件を満たす場合、パートでも雇用保険に入れます!

(というか、会社はこの人を雇用保険へ加入させる義務があります。)

 

雇用保険に入っていると以下のようなときに給付金がもらえます。

 

・失業して次の職を探しているとき

育児休業を取得しているとき

などなど・・・

 

妊娠できるかわからないけれど、転職はまたすると思うので笑

雇用保険ってそんなに掛金高くないので私はなるべく入っておきたいと思っています。

 

3.パートでも育児休業は取得できる!

 

パートタイマーでも育休って取れるんですよ!

実際パートだと「妊娠?じゃあさよなら」って職場はまだまだあるとは思いますが、

条件を知っているだけでも違いますよね。

(妊婦さんが接客してるのって見たことない・・・)

 

パートの育休取得条件はこちら。

 

・申請をしたときに、その会社に1年以上雇用されていること

・子どもが1歳6ヶ月になるまでに、雇用期間が満了することが明らかでないこと

 

つまり、育休を取るまでにその会社に1年以上雇用されていて、

「戻ってくるつもりでーす!」って言える状況であれば

パートでも育休が取れるんです!

 

正社員みたいに育児休業手当が会社から出ることはほとんどないかなと思いますが、

この時点で雇用保険に加入していて、

直近2年間で11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば

育児休業給付金」がもらえます!

 

これは大きい!!!

 

実際はもう少し細かい日数の計算が必要ですが、

失業手当のためにもできれば雇用保険は入っておきたいですね。

 

4.パートになって通院は楽になった?

 

実際、微妙!!!

 

前の仕事は有給も取りやすかったし、通院にあまり影響してなかったので。。。

(契約終わりって言われたんだもん。もん。。。)

 

シフト制なので平日休みに通院していますが、

今後ステップアップってなった場合、治療の日程がわからない状態でシフトが決まると

なかなか難しいのかなぁと感じています。

 

とにかく早く妊娠したいと思っているので、

シフトの日数減らして早めにステップアップするのもあり・・・?

でも雇用保険に入り続けるには最低でも月に14日働かなければ・・・。

 

不妊治療と仕事と自分的に心地よく続けていけるところを見つけたいものです。

あ、不妊治療はそんな続かなくていいんだけども。

 

両立大変ですががんばります!!

それではまた〜